アルバム
いちご一会とちぎ国体2022

10月2日~4日の3日間にわたり開催された第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体2022」空手道競技会に髙山館長が大阪府形コーチとして参加されました。また成年男子形の部で笹原八海選手が第2ラウンド進出を果たしました。

続きを読む
アルバム
日本スポーツマスターズ岩手大会

9月23日から岩手県武道館で開催された日本スポーツマスターズ岩手大会において髙山館長が「20回連続出場表彰」を受賞されました。今大会には大阪府代表監督として臨まれましたが、自身も選手として男子組手5部において5位入賞を果 […]

続きを読む
アルバム
2022空手道スキルアップセミナーin泉大津

8月21日(日)泉大津市立総合体育館に於いて泉大津市市制施工80周年記念事業の1つとして泉大津市空手道連盟主催で「2022空手道スキルアップセミナーin泉大津」が開催されました。8月17日に行われた第15回日本高校ダンス […]

続きを読む
アルバム
第56回近畿空手道選手権大会結果報告

令和4年7月10日(日)京都市武道センターで開催されました第56回近畿空手道選手権大会、成年男子 形競技において笹原八海選手が見事優勝しました!本大会は栃木国体の形代表選手の選考会を兼ねておりその出場権を獲得しました。国 […]

続きを読む
アルバム
第65回関西地区空手道選手権大会

令和4年6月12日、東大阪アリーナで開催された日本空手道連合会 第65回関西地区空手道選手権大会に同心舘からも形競技に出場し、皆健闘してくれました。 入賞した選手は良く健闘し頑張ってくれました。残念ながら敗退した選手は悔 […]

続きを読む
アルバム
令和4年同心舘稽古始め

令和4年1月7日 同心舘稽古始めを行いました

続きを読む
アルバム
令和2年度稽古始め

初稽古の様子をアップしました。

続きを読む
アルバム
第37回空手道錬成大会

令和元年8月25日に開催されました、第37回空手道錬成大会。本年度も同心館選手達が活躍しました。 大会結果はこちら 第37回空手道錬成大会組手の部結果報告 第37回空手道錬成大会形の部結果報告書

続きを読む
アルバム
メキシコ支部とBBQ懇親会 開催

続きを読む
アルバム
平成30年度 教育委員会表彰式

続きを読む
アルバム
2019年初稽古

続きを読む
アルバム
【2018FISU速世界大学空手道選手権大会速報】

堀庭裕平君が決勝戦パープーレンの見事な演技でイランのチャタンヤラクーシャンクーの形に5-0で圧勝し、今大会すべてパーフェクト勝ちで世界一に輝いてくれました

続きを読む